
床暖だんの特徴
POINT
01
安心・安全の国内生産
安心安全こそが最大のサービスと考えているスリーエステクノは、創業当初より国内生産にこだわり、安心と安全のあたたかさを全国の皆様にお届けしています。海外からヒーターを仕入れたり、仕上げだけを国内で行うメーカーが多い中、スリーエステクノは徹底した品質管理のもと製造・出荷・施工を全て自社の社員が責任をもって対応、ご提供させて頂いております。

POINT
02
快適で健康な空間
「床暖だん」は床自体が暖房器具!遠赤外線効果で身体の内側から優しく暖まり、底冷え防止効果が期待できます。また、伝導熱と輻射熱で足元から全身を暖める頭寒足熱効果も、健康に良いとされるポイントです。不快な温風や乾燥の心配もなくなり、場所もとらず床上のお掃除がストレスフリーになる等うれしい要素が満載です。

POINT
03
低コストの実現
エコモードが新たに搭載され、さらに経済的になりました!床暖房の面積や建物の断熱性能等によりますが、一般的な6畳程度のリビングで使用した際には、月々1,607円程度、キッチン足元プランになると月々580円。導入頂いたお客様からは、「想像よりも低コストで安心して使えます」とお喜び頂いております。

POINT
04
業界最長の保証期間
スリーエステクノの「床暖だん」は
床暖房ヒーター 20年保証
コントローラー 5年保証
という、業界最長の保証期間です。
床暖だんヒーターは自社工場のラボで耐久時間の試験を行い、1日8時間5ヶ月使用換算で約100年以上の耐久性を誇ります。そのため、約10年から15年程で寿命を迎えるコントローラーを交換して頂くことで、一生ものの暖房器具としてお使い頂けます。

連続通電時間更新中!
約
時間
連続通電中!
※2025年3月現在
鳥取工場ラボにて耐久性の
試験をしております
「床暖だん」は自社ラボにて創業当初から24時間365日フルタイム通電で
耐久性の試験をしており、現在も安定しています。この耐久試験の結果に基づき、
国産メーカーでは業界最長である20年保証とさせていただいております。
年間平均使用時間にすると
年
の耐久性!
※1日8時間年間5ヶ月使用で算出
POINT
05
メンテナンスフリー
「床暖だん」のヒーターは、他社にない耐久性を誇り、設置頂いてからヒーターの交換やメンテナンスは不要の優れものです。日々の面倒なお手入れやフィルター交換、燃料の投入等が不要であり、ストレスフリーな暖房器具として皆様からご愛顧頂いております。

POINT
06
安心の認証商品
「床暖だん」は一般財団法人・電気安全環境研究所よりS-JET認証を、一般社団法人・日本電気床暖房工業会よりS-JEF認証を受けており、髙い品質と安全性を評価されています。
S-JET認証とは、電気用品安全法の技術基準に適合しているかを判定する製品試験や工場検査、品質管理体制等の調査をクリアすることで得られる認証です。さらにS-JEF認証は、日本電気床暖房工業会が定めた40数項目にのぼる試験を実施後、外部委員を含む認証表示委員会による安全についての審査を受け、合格した製品のみが表示を許可される認証です。S-JET認証にS-JEF認証をさらに加えることでより一層の安全性の信頼を示しています。加えて”IP68”を取得、防塵性と防水性の試験において最高等級を獲得しておりますので、安心してお使い頂けます。




「床暖だん」
ヒーターができるまで
スリーエステクノの床暖房ヒーター「床暖だん」は
鳥取県 大山の麓にある自社工場で生産・出荷されています。
ここでは、他社では見ることのできない
ヒーターの製造工程を特別に覗いていきましょう。
STEP
01
原材料
(減反)
「床暖だん」STSヒーターのモトとなるメッシュ状の耐熱性の綿布です。熱ロールをくぐらせて
余分な湿気を除去します。

STEP
02
発熱体の生成
綿布にカーボンを含む特殊な塗料<STS塗料>を浸透させ、焼成※していきます。これがヒーターの中身である<発熱体>になります。
帯状の発熱体は、弊社規格に合わせてカットされていきます。
※焼成… 高温で加熱し性質を安定させて強度をもたせること

STEP
03
検査①
通電検査
第一回目、最初の検査です。元となる発熱体に電圧をかけ、消費電力を確認します。通電後には異物がないか目視確認、触手確認を行います。

STEP
04
ラミネート
加工と印字
「発熱体を絶縁フィルム※で覆い、製品に近づけます。製品ひとつひとつに個別ロットナンバーと型式名、認証マークとメイドインジャパンを印字します。
※絶縁フィルム・・・電気を流した時に人が触れても安全なように電気を遮断するもの

STEP
05
検査②
中間通電検査
第二回目の検査です。ラミネート加工した後に改めて電圧をかけ、消費電力を確認します。

STEP
06
配線取付
一枚一枚、自社の職人により、丁寧に配線を取り付けていきます。

STEP
07
検査③
完成品検査
(絶縁耐圧検査)
最終検査その一です。まずは絶縁フィルムにキズがないか、電圧に耐えるのかを一枚一枚4,000ボルトの電圧を加えて検査します。

STEP
08
検査④
完成品検査
(外観検査)
最終検査その二、製品一枚一枚にキズや異物がないか、職人の目視により検査します。

STEP
09
検査⑤
完成品検査
(通電確認検査)
最終検査その三です。絶縁耐圧検査・外観検査を通過したヒーターだけを、最後にもう一度、通電して消費電力を確認します。
この度重なる検査をクリアしたヒーターのみが、製品として登録されます。

STEP
10
製品個別登録
ヒーターの個別ロットナンバーを登録します。
全国に出荷されたヒーターがどこに納品され、敷設されているのかを管理しています。

STEP
11
梱包と確認
ヒーターやコントローラーを箱詰めし、過不足がないか入念にチェックします。
床暖だんヒーターは、曲げに非常に強い特殊開発フィルムでコーティングされており、巻シワがつかず箱から出すと元の形状に戻るので、丸めてコンパクトに梱包することが可能です。

STEP
12
出荷
鳥取工場から全国のお客様のもとへ出荷されま
す。出荷から中1日~3日程度でご指定の場所へ
お届けが可能です。
※詳しい所要日数や納期につきましては、担当
営業へご確認ください。





お気軽にご相談ください

(平日:9:00~18:00)

