導入事例

マンション

施工写真
人のアイコン

2025年8月4日
石川県金沢市
金沢市Sマンションリフォーム

施工内容

石川県金沢市のマンションリフォームで導入頂きました。元々温水式が入ってたのですが、配管ルートを確保できなかった為、配管工事が不要で、簡単に施工が可能な『床暖だん』を採用して頂きました。
施工店様からは、短期間で施工が完了し大変ご満足頂けました。

マンション

施工写真
人のアイコン

2025年07月
京都府京都市
京都市Gマンションリフォーム

担当者の声

現場はマンションの1階で京都らしく、リビングの掃き出し窓から小庭に出れる仕様でした。
既存のフローリングをめくらず増し貼りにて仕上げ予定でしたが、フローリングと掃き出し窓のサッシの凸部分まで15mm程度しかなく、レベル調整がシビアな現場でしたが弊社ヒーター0.6mmとフロア12mmでクリア出来ました。
薄いヒーターの特性を存分に活かして施工出来たバッチリの現場です。

マンション

施工写真
人のアイコン

2024年10月16日
福岡県福岡市中央区
福岡市中央区Fマンションリフォーム

担当者の声

福岡市内の中心部に位置するマンションのリフォームでLDKに採用頂きました。
九州も暖かいと言われますが、福岡も雪は降るし冬はやっぱり寒かです。
『床暖だん』で足元から身体を温める快適な冬を体感してみませんか。

商業施設

施工写真
人のアイコン

2023年6月5日
熊本県阿蘇郡南阿蘇村
MAISON de MUNI 南阿蘇

お施主様の声

<オーナー様の声>
別邸のカフェにガス温水式を導入しており、ゲストハウス計画の際も、床暖房は必ず導入すると決めていました。後々のメンテナンスのことも考え、電気式の『床暖だん』を導入。
真冬は氷点下-7℃になる地域で、足元が暖かいと宿泊に来られたお客様よりご好評をいただいております。
▼▼MAISON de MUNI▼▼
https://gran-do-ma.com/muni.html

商業施設

施工写真
人のアイコン

2014年11月29日
福岡県福岡市
ホットヨガスタジオ カルド大橋店様

担当者の声

西鉄大橋駅西口徒歩30秒で交通の便が良いホットヨガスタジオに『床暖だん』を採用頂いております。
大橋店では、ジムも併設されておりホットヨガの前後で利用することもできるそうです。
運動でのストレス発散、健康維持をカルドで体験してみませんか?
▼▼カルド大橋店▼▼
Instagram:https://www.instagram.com/caldo.ohashi/
HP:https://www.hotyoga-caldo.com/ohashi/

マンション

施工写真
人のアイコン

2025年04月
愛知県名古屋市
名古屋市内マンションリフォーム工事

選んだ理由

施工会社ご担当:S様 
今までは温水式の床暖房をオススメしていて、今回は知り合いの施工店に紹介されて、『床暖だん』を導入してみた。電気式床暖房は初めてだったが、お施主様に提案する段階で温水式に比べてコスト安で好評だった上、施工が各段に楽になった。なにより給湯器が不要という事が大きい。こんなに楽だとは知らなかった。今後の床暖房の提案は『床暖だん』に切り替えて行こうと思う。

医療/介護施設

施工写真
人のアイコン

2023年3月
福島県郡山市
H有料老人ホーム 改修工事

導入場所

食堂・多目的ホール

お喜びの声

入居者様が過ごされることの多い多目的ホールにスリーエステクノさんの電気床暖房を導入しました。
広い部屋なので、どうしてもエアコンだけだと足元が冷えてしまうのですが、床暖房のおかげで底冷えが軽減され、入居者様の余暇の過ごし方にも活気が出ています。
夜間に起きてしまう入居者様も減り、安眠にも繋がっているようです。職員ともども感謝しております。

その他

施工写真
人のアイコン

2021年11月
東京都港区
芝東照宮様 改修工事 

お施主様の声

参拝にいらっしゃる方の足元を暖めたいと思い、スリーエステクノの電気式床暖房を導入しました。
正月や七五三などの参拝の際に、どうしても足元からくる冷えがありましたが、床暖だんを導入後は
ご年配の方からお子様まで、足元からくる暖かさのおかげで快適な空間になったとご好評を頂いております。

導入から数年経ちましたが導入当初と変わらず参拝客の足元を暖めてくれるメンテナンス不要な点も助かっています。

▼芝東照宮様公式HP▼
https://www.shibatoshogu.com/

マンション

施工写真
人のアイコン

2025年7月
愛知県豊田市
N様邸 マンションリフォーム

導入場所

リビング・ダイニング

お施主様の声

ダイニングやリビングをすっきりさせたかったので、場所を取らない床暖房を導入してとてもよかったです。お部屋の掃除も楽になり、冬場は家族がリビングに集まるようになりました。

保育施設

施工写真
人のアイコン

2025年01月
福島県南相馬市
さゆり幼保園様 新築工事

敷設内容

0~2歳児の保育室2部屋

担当者の声

2025年4月開園。
2階の0~2歳児の保育室に電気式床暖房を採用して頂きました。

空が高く見える非常に穏やかで雰囲気の良い風景が広がっていました。施工現場もきれいで整っていて、作業がしやすかったです。

保育園などの養護施設は最近ニーズが高まっています。
全国のお子様、お年寄りなどが過ごす足元をもっともっと暖めていきたいと思いました。

背景画像左 背景画像右 背景画像左 背景画像右

お気軽にご相談ください

どなたでも

吹き出しのアイコン

お問い合わせ

事業者の
お客様向け

ペンと紙のアイコン

見積もり依頼をする

電話のアイコン

03-5472-7801

(平日:9:00~18:00)

オレンジのシェイプ グレーのシェイプ