その他

その他

施工写真
人のアイコン

東京都港区
芝東照宮様 改修工事 

お施主様の声

参拝にいらっしゃる方の足元を暖めたいと思い、スリーエステクノの電気式床暖房を導入しました。
正月や七五三などの参拝の際に、どうしても足元からくる冷えがありましたが、床暖だんを導入後は
ご年配の方からお子様まで、足元からくる暖かさのおかげで快適な空間になったとご好評を頂いております。

導入から数年経ちましたが導入当初と変わらず参拝客の足元を暖めてくれるメンテナンス不要な点も助かっています。

▼芝東照宮様公式HP▼
https://www.shibatoshogu.com/

その他

施工写真
人のアイコン

東京都江戸川区
H様自社オフィス 新築工事

敷設内容

ミーティングスペース、休憩室

担当者の声

オシャレなオフィスのミーティングルームの前面に施工しました。靴を脱いで入るスペースという事で、【床暖だん】がマッチする現場だと思います。
会議などでお使いになると伺いましたが、施工時に「会議中暖かくて眠っちゃったりして・・」なんて冗談をお施主様がおっしゃっていました。実際に冬場のオフィスはエアコンによる乾燥や、頭だけ暖まってぼーっとしてしまったりすることもありますが、床暖房は足元から体を暖めてくれるアイテムなので、こう答えました。「それは床暖房のせいではないですね。」

その他

施工写真
人のアイコン

茨城県土浦市
災害支援トレーラーハウス様  新築工事

敷設内容

トレーラーハウス内のリビングスペース

担当者の声

弊社としてもかなり珍しい、移動する床暖房です。
主に災害時に、災害ボランティアの方などのケアとなる「支援者支援」施設として採用されるケースも昨今増えてきているそうです。災害時に被災者、支援者様の寒さを少しでも和らげられれば非常に嬉しく思います。

その他

施工写真
人のアイコン

熊本県八代市
株式会社豊岡建設様 新社屋工事

敷設内容

株式会社豊岡建設様の事務所の応接室等の3部屋導入いただきました。

お施主様の声

業務を行う際に、寒い冬を乗り切るアイテムとしてご使用頂いております。是非HPもご覧ください。
http://www.toyookakensetsu.co.jp/

その他

施工写真
人のアイコン

岐阜県岐阜市
瑞雲院様 庫裏工事

敷設内容

庫裏

担当者の声

施工時間は約1日、厳かな御寺の庫裏にご採用頂きました。
HPにて写真を載せさせて頂きたいお願いを快く承諾頂きました住職様に感謝いたします。
最近では寺社仏閣などのご相談も増えており、アピールして事例を増やしていきたいです。

  • 1
背景画像左 背景画像右 背景画像左 背景画像右

お気軽にご相談ください

どなたでも

吹き出しのアイコン

お問い合わせ

事業者の
お客様向け

ペンと紙のアイコン

見積もり依頼をする

電話のアイコン

03-5472-7801

(平日:9:00~18:00)

オレンジのシェイプ グレーのシェイプ